![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171399427/rectangle_large_type_2_155ba32e48a61e10951dff06753fa0cf.jpeg?width=1200)
木曽町開田小学校で移住パンフレットを制作いただきました!
長野県木曽町は2024年2月に初めて人口が1万人を下回り、人口減少が進んでいます。
そのような状況を受け、木曽町にある開田小学校6年生が、少しでも移住する方が増えてほしいとの思いを込めて、開田高原への移住パンフレット「開田高原旅」を制作していただきました。
パンフレットでは、自然豊かな開田高原の魅力の紹介や、開田高原に移住された方の声を掲載しているほか、開田高原地域特有の言葉「開田弁」についても触れられており、地元に住む方にしか作れない、開田高原の魅力が伝わるパンフレットになっていますので、ぜひご覧ください
![](https://assets.st-note.com/img/1737694114-oniX5zCIApYaGQj9qmOrFhdM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737694135-aCzlIs4KvgxcXiYV6p7eh5Wo.jpg?width=1200)
また、パンフレットで紹介している「トラウトキャンプソロー」、「尾の島の滝」、「柳又ビューポイント」について、小学生がパンフレット製作時に取材に行った際の感想をいただきましたので、紹介します。
トラウトキャンプソロー:
餌をつけて釣るとかなり早く食いつくので簡単に釣れました。その後に食べたイワナはおいしかったです。
尾の島の滝:
「滝の近くは涼しかったです。」
![](https://assets.st-note.com/img/1737694889-UwyquPFAzIpX9ZWl3hN2b6Lx.jpg?width=1200)
柳又ビューポイント:
「晴れている日は御嶽山が正面にきれいに見えます。」
![](https://assets.st-note.com/img/1737694985-qVfrxu6BhlEk4CRibP50WtLo.jpg?width=1200)
木曽町への移住にご興味がありましたら、ぜひ木曽町移住サポートセンターまたは木曽町役場町民課までお問い合わせください。
開田小学校6年生の皆様、素敵なパンフレットを制作いただきありがとうございました!
みんなで開田高原を盛り上げましょう!
◆移住に関するお問い合わせ
木曽町移住サポートセンター
TEL:0264-24-0216
木曽町役場町民課
TEL:0264-22-4281